HOME> もっちりレシピ一覧 > レシピ
もち米の代わりに、もち種の大麦「もっちり麦」を使用して手軽に作る中華風の炊き込みごはん。 そのままでもおいしくいただけますが、味に変化が欲しいときは、きざみ海苔を加えても。また、お好みで五香粉を加えると、より本格的な味わいになります。 オリジナルの手作り焼豚で作れば、より一層おいしい味になりますね。
【事前準備】 干ししいたけは水戻しし、戻した汁はとっておく。 (1)炊飯器にといだお米を入れ、Aの調味料としいたけの戻し汁を加え、水の分量を1.5合の目盛りまで加水する。 (2)もっちり麦と水160ccを加え、軽くかき混ぜて30分浸漬させる。 (3)焼豚、にんじん、たけのこ、干ししいたけは0.5~1cm角、しめじは1cm大、長ねぎは粗いみじん切りにする。 (4)材料をすべて入れ、炊飯する。
▲TOP