HOME> もっちりレシピ一覧 > レシピ
ポテトサラダの定番の材料のじゃがいも、にんじん、コーンは、野菜でありながら、血糖値が上がりやすい食品です。その中に茹でた大麦を入れることにより、血糖値の急な上昇を抑えましょう。体のために食べたいサラダを少しでもヘルシーに。大麦の粒が、いつものポテトサラダとはちょっと違う、食感のアクセントになっています。
(1)じゃがいもは竹串がすっと通る固さまで、茹でるか電子レンジで加熱する。大きめのボールへ入れ、マッシャーや木べらで粗くつぶす。温かいうちに塩とこしょうを入れ、混ぜておく。 (2)玉ねぎはみじん切り、にんじんは薄いいちょう切りにし、耐熱ボールへ入れてラップをかけ、1分30秒加熱する。その後、キッチンペーパーに包み水気をしぼっておく。 (3)きゅうりは薄切りにし、キッチンペーパーで水気をしぼる。ロースハムは半分に切り、適当な細さに切る。 (4)(1)にすべての材料を入れ、混ぜ合わせる。
▲TOP